2024年2月22日 ドローン関連まとめ #47

2月21日の8:00ごろまでのドローン関連のニュースなどのまとめです

-----------------------------------
要チェック記事
-----------------------------------

〇偶然とはいえ認知症の人を見つけてからのパイロットの判断が良かったですね
命救ったとっさの判断 異変気付き…ドローン飛ばすと道に迷う“認知症”の高齢男性の姿 気温低下で危険な中、無事保護 - Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/e578488f223f7e2417dedf3ca5a7544afc6c0ead

-----------------------------------
ドローン関連法・行政
-----------------------------------

〇確かに河川の場合橋の下を通過するにはGPSの受信ができなくなりますね
令和5年度ドローン社会実装促進実証事業 - 兵庫県
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr10/20230220.html

-----------------------------------
ドローン新製品・アップデート関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
経済情報関連
-----------------------------------

〇ACSLのこともあるしどのような手を打っていくのか気になる
[インタビュー]ブルーイノベーション社長・熊田貴之氏 | 電気新聞ウェブサイト
https://www.denkishimbun.com/archives/352518

〇光学系の市場はまだまだ伸びしろ大きい
航空オプトロニクス市場は2033 年までに大きなチャンスが増える - Coin Plus(コインプラス)
https://www.lecotox.net/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AF2033-%E5%B9%B4%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AB%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%83%81%E3%83%A3/

-----------------------------------
ドローンサービス関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
ドローン点検・調査・捜索関連
-----------------------------------

〇体温下がる前に捜索に出られると発見する率も上がるからすぐに出動できるかどうかがポイント
全国初ドローンによる夜間捜索支援サービス「NIGHT HAWKS」が 富良野スキー場との提携による“FURANO NIGHT HAWKS”発足 - atpress.ne.jp
https://www.atpress.ne.jp/news/385716

-----------------------------------
ドローン物流関連
-----------------------------------

〇お弁当運ばれるのはうれしいだろうけども、運用コストがどうなるか
ほかほかのお弁当、ドローンで到着 食堂のない高校 生徒から歓声 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6edb8f9fa2cae0918cc1e4de6dba58a398a01118

-----------------------------------
農業ドローン関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
建築・土木ドローン関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
災害関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
水中ドローン関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
ドローン関連イベント
-----------------------------------

〇ドローンというよりも自動運転の展示会
世界最大級の無人機の展示会『XPONENTIAL』 - ドローンジャーナル
https://drone-journal.impress.co.jp/docs/special/1185855.html

〇ドローンの場合はこれからなのですが車となるとレガシーな車も混ざってるから結構な技術力がいると思う
高度な運転支援システム、ドローンのDJIとファーウェイの二強時代に | 36Kr Japan
https://36kr.jp/275491/

〇飛行高度で分けてはいるもののこういう意見交換は何かと必要ですね
JAXA、有人航空機・無人航空機の運航調和にむけた意見交換会を開催。2月27日(火)13:30 - DRONE.jp
https://www.drone.jp/news/2024022011320781748.html

〇テレビ局が開催する空撮テクニックは聞いてみたい
<プロのカメラマン直伝!>前回大好評だった空撮テクニックを学べるセミナーを3月も開催!- PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000278.000039863.html

-----------------------------------
ドローンに関する犯罪・事故
-----------------------------------

〇コメントにも書かれてるけど自損対応の保険は入ってなかったのかな...
宇和島市が最新のドローン修繕に330万円 点検飛行で墜落・破損(愛媛)- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b01f515d4149b01518113832b6e00fb6b328fd

-----------------------------------
その他
-----------------------------------

〇この人数を見ると1校当たりがわかる
【2024年最新】ドローン国家資格保有者数|NAPAドローンアカデミー - note
https://note.com/napa_drone/n/n516cfdda7f23

〇1機撃墜されたとしても無人航空機なら戦力に大きな影響与えないんだろうな...
イエメンで米空軍のドローンが墜落、原因調査中 - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35215489.html

===================
あとがき
===================

無人航空機で運ぶには高価なものじゃないと合わないし、高価なものを運ぶとなると落とされた時にどうするか。