2024年2月13日 ドローン関連まとめ #40

2月12日の8:00ごろまでのドローン関連のニュースなどのまとめです

-----------------------------------
要チェック記事
-----------------------------------

〇無線局の陸上とかの区分を何とかしてくれるといいんだけども
政府、ドローンの5G利用解禁へ 24年度、用途拡大に期待 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e996786a264c69c8a570848f27806e846372393

-----------------------------------
ドローン関連法・行政
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
ドローン新製品・アップデート関連
-----------------------------------

〇ドローンの移動の際に機体が傾くけど、荷物を水平に保つジンバル付きということで汁物もいけそうですね
PRODRONEとエアロネクスト、置き配機能を持った物流ドローン「PD4B-Carrier」を開発。さらに4D GRAVITYテクノロジーライセンス契約を締結 - DRONE.jp
https://www.drone.jp/news/2024020918531281301.html

〇ステルス無人機に武器積めるってこわい...
ステルス無人機『コンセプト2』改良型発表ーBAE - ZAPZAP!
https://zapzapjp.com/archives/61223338.html

〇昔こういうおもちゃありましたよね?
Flapper Dronesのドローン「Flapper Nimble+」、生物からインスピレーションを得て開発 - DRONE.jp
https://www.drone.jp/news/2024020916031881269.html

-----------------------------------
経済情報関連
-----------------------------------

〇A.L.IのこともあったけどVCからドローン系への出資はこれからも増えると思う
北國FHD系ベンチャーキャピタル、ドローン物流のエアロネクストに出資 - LOGI-BIZ online
https://online.logi-biz.com/97461/

-----------------------------------
ドローンサービス関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
ドローン点検・調査関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
ドローン物流関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
農業ドローン関連
-----------------------------------

〇サツマイモの病気をドローンのセンシングと散布と通知の連携で病気を軽減するということで連携が肝
センシングドローンとGPSレベラーの活用によるかんしょ産地における基腐病軽減技術 - 農畜産業振興機構
https://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_003073.html

-----------------------------------
建築・土木ドローン関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
災害関連
-----------------------------------

〇ちょっとしたことからでもデジタル活用していくと防災にも役立つということですかね
デジタル活用で防災と地域活性化を目指す 仙台市の「BOSAI-TECH」- 防災ニッポン - 読売新聞オンライン
https://www.bosai.yomiuri.co.jp/biz/article/12455

-----------------------------------
水中ドローン関連
-----------------------------------

〇水中じゃなくて水上ですが調査のコストは下がりますね
扉の先80/アクアドローンで漁業のIT化促進|連載 - 日本物流新聞
https://www.nb-shinbun.co.jp/challenge/80it/

-----------------------------------
ドローン関連イベント
-----------------------------------

〇遠隔操作ができると何かとおもしろいことできるんですよね
【3/1展示】ドローンの遠隔操縦技術で遠隔旅行や空撮によるスポーツ画像解析を可能に - ASCII.jp
https://ascii.jp/elem/000/004/183/4183771/

-----------------------------------
ドローンに関する犯罪
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
その他
-----------------------------------

〇サイバー戦とかなんかもうバーチャルなのか何なのか
海自P3C哨戒機から見た幻想的な流氷と戦場に押し寄せる寒々とした「無人化」の波 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/column/civil02/20240207-OYT8T50028/

〇軍需産業での雇用があるわけで、民間転用できる技術は民間転用して欲しいですねぇ
オーストラリアは新世代軍用無人航空機に多額の投資を行っている - Vietnam.vn
https://www.vietnam.vn/ja/uc-dau-tu-manh-vao-uav-quan-su-the-he-moi/

===================
あとがき
===================

無人航空機を取り巻く法律を含む環境変化が激しいので怪しい商売も増えてくるのでみんな気を付けよう