2024年1月23日 ドローン関連まとめ #25
1月22日の8:00ごろまでのドローン関連のニュースなどのまとめです
-----------------------------------
要チェック記事
-----------------------------------
〇1人で2機は自律飛行だからできるだろうけど安全管理をどこまでできるか
関東整備局荒川下流河川/ドローンポート使い河川巡視実証、操縦者1人で2機自律飛行
https://www.decn.co.jp/?p=160334
-----------------------------------
ドローン関連法
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
ドローン新製品関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
ドローンサービス関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
ドローン物流関連
-----------------------------------
〇空飛ぶクルマとか空飛ぶタクシーとかって表現はいつも気になる...
次世代の乗り物として注目される「空飛ぶクルマ」高松市で公開
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240121/8030017674.html
〇短い記事ですが情報が多い笑
山間部の町でどんぶり料理をドローンで町長に出前する輸送実験
https://news.yahoo.co.jp/articles/e536a0cb222733eaf8631a78c73a5c8ab7cb1c7e
山間部の町でどんぶり料理をドローンで町長に出前する輸送実験
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/category/society/kkc97f16a214cd4f789c52ec24e54cd313
-----------------------------------
農業ドローン関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
建築・土木ドローン関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
水中ドローン関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
ドローン関連イベント
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
ドローンに関する犯罪
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
その他
-----------------------------------
〇補助金・助成金に関してはまだまだあると思います
2024年にドローン導入に活用できる補助金・助成金
https://drone-school-lab.co.jp/drone-subsidy
〇クラウド上に飛行時のデータは確かに共有はされてますからねぇ
企業の中国製ドローンの使用に警鐘、安保上の懸念示し 米FBI
https://www.cnn.co.jp/usa/35214155.html
〇俯瞰で見るとかモノを運ぶとか結構マルチに使えますね
高校生が災害発生時のドローンの活用方法を学ぶ【熊本】
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20240121-00000006
===================
あとがき
===================
FPVのテクニックとかが災害時には結構使えるということでそういうボランティアとかも出てくるのか