2024年1月19日 ドローン関連まとめ #23

1月18日の8:00ごろまでのドローン関連のニュースなどのまとめです

-----------------------------------
要チェック記事
-----------------------------------

〇ドローン自体をセンシングデバイスとして使うというのはおもしろい考え方
風車の周りを飛行するドローンの正体 九大の「風を読む技術」が大規模洋上風力発電所の建設を後押し
https://rkb.jp/contents/202401/202401179714/

-----------------------------------
ドローン関連法
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
ドローン新製品関連
-----------------------------------

〇送電線に沿って飛ばす場合は山間部などは直下に何もないから良さそう
Manifold Robotics、電磁誘導マルチロータードローンを開発。送電線に沿って安全にドローンが自動飛行できる
https://www.drone.jp/news/2024011718341079887.html

-----------------------------------
ドローンサービス関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
ドローン物流関連
-----------------------------------

〇長距離の配送の場合、4G,5Gの回線が落ちてないかってところが災害時などは心配
緊急時の医薬品配送、陸がダメなら空から。24.5kmにおよぶドローン配送実験から見えた可能性とは
https://openhub.ntt.com/project/7960.html

〇日本国外の話ですが運営コストは確かに考えないといけないところ
モンゴルのドローン医薬品配送でJICAが支援
https://www.logi-today.com/580884

〇人だけじゃなくて畜産やってる人にはこういうのは助かる
能登牛に「命の水」空輸作戦 孤立牧場、ドローン40往復 〈1.1大震災~連載ルポ〉
https://www.47news.jp/10405111.html

〇航路が決まっていると使いやすい
薬局から薬局へドローンで医薬品を受け渡し 別府で全国初の実証実験 大分
https://www.fnn.jp/articles/-/644058

-----------------------------------
農業ドローン関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
建築・土木ドローン関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
水中ドローン関連
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
ドローン関連イベント
-----------------------------------

〇いや、タイトル笑
大人のドローン体験会
https://www.shiroi-com10.jp/%E6%96%B0%E7%9D%80%E6%83%85%E5%A0%B1/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-%E8%AC%9B%E5%BA%A7/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E4%BD%93%E9%A8%93%E4%BC%9A/

〇ドローン撮影と編集ワークショップ
蓼カンで学ぶドローン飛行体験イベント開催!
https://www.alpico.co.jp/tateshinakogen-cc/news/%E8%93%BC%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%81/

〇離島は実験のフィールドとしてやりやすい
唐津市小川島でドローンを活用した体験会を行います!~SAGAスマートアイランドプロジェクト~
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji003100684/index.html

-----------------------------------
ドローンに関する犯罪
-----------------------------------

ありませんでした

-----------------------------------
その他
-----------------------------------

〇ライントレーサータイプのドローンは初めて見た
本郷飛行機が“線路”に沿って飛ぶドローンを開発! 屋内自動巡回ルートを誰でもわかりやすく設定
https://ken-it.world/it/2024/01/drone-flying-on-line.html

〇追い払う必要がある場合にドローンを使うと慣れたりしないのかな
「不作なのに駆除できない」有明海の養殖ノリ食い荒らすカモを“ドローン”で撃退する実験も“食害”に苦しむ漁業者
https://www.fnn.jp/articles/-/643875

〇防災にはドローンを活用できるということを子供のころから知っていると新しい活用法も考えられる
産官学連携で『新しい防災教育』 子ども向けにARアプリやドローン活用 「自分事にすることが重要」
https://jocr.jp/raditopi/2024/01/17/550185/

===================
あとがき
===================

能登半島地震でドローンを使った物流支援はいろいろなケースもあって実証実験的な要素もあってどんどんやるとデータもたまって今後の災害などに有効な手段とかわかりますね