2024年4月19日 ドローン関連まとめ #87
4月18日の8:00ごろまでのドローン関連のニュースなどのまとめです
-----------------------------------
要チェック記事
-----------------------------------
〇自衛隊だけの問題じゃなくて、日本って情報についての考え方がぬるい
【国防崩壊】たった1台の中国スパイドローンが丸裸にした“自衛隊の致命的弱点” - ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/342295
-----------------------------------
ドローン関連法・行政
-----------------------------------
〇早朝は飛行してもいいっていうのはちゃんとみんな守らないとそれすらダメになるよ!
しずない桜まつり期間中における二十間道路でのドローン飛行についてのお願い - 新ひだか町
https://www.shinhidaka-hokkaido.jp/hotnews/detail/00007713.html
〇この金額で大丈夫なのかなとか心配になる...
見積結果・調達番号「14483」・調達件名「機動隊二等無人航空機操縦士講習」 - 長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/nyusatsu/other_draft/estimate/14483/index.html
〇要求する技術仕様がなかなかハードル高いけど、Lv3.5とかLv4はこのぐらいは必要になるってことですね
ドローンの実飛行による採用テストに参加する 民間事業者の2次募集を行います - 国土交通省中部地方整備局
https://www.cbr.mlit.go.jp/kisya_manage/app/press/file/20240417_057dcb7b2d97f2532a559932f9dd7a85/20240417_661f3a264309e_upfile.pdf
-----------------------------------
ドローン新製品・アップデート関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
経済情報関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
ドローンサービス関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
ドローン点検・調査・捜索関連
-----------------------------------
〇市街地にもヒグマ出てくるってこわいなと思うのとドローンの飛行もいろいろと大変そう
札幌市が来年度から市街地近くの一部エリアに箱わななどを設置する方針を決定 ドローンを使い調査も - htb.co.jp
https://www.htb.co.jp/news/archives_25743.html
〇河川も距離があるからドローンを使っての点検は普通になりますね
梅雨の時期を前に河川の堤防点検|NHK 島根県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20240417/4030018761.html
-----------------------------------
ドローン物流関連
-----------------------------------
〇2024年問題とドローンって結び付けられるけど、それ以上に過疎地のような需要の少ないところへどうコストパフォーマンス良く運べるかだと思う
小菅村 物流の輸送力や利便性向上にドローン活用で企業と協定|NHK 山梨県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20240417/1040023057.html
-----------------------------------
水中・水上ドローン関連
-----------------------------------
〇海底地形の3Dマップ化って藻場がどれぐらい成長してるかとかのデータ化ってことですよね。これは地味にすごい。
INFLUX×長崎大学 水中ドローン『アクアレモナ』を共同開発! 藻場の海底地形を高精度3Dマップ化に成功! - 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1343579
〇自律型無人探査機で海の中の謎がいろいろと解けるのか!?
「水中ドローン」実証実験、政府が6月に開始…資源開発・海中監視・海洋環境調査など想定
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240417-OYT1T50090/
-----------------------------------
農業ドローン関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
建築・土木ドローン関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
災害関連
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
ドローン関連イベント
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
ドローンに関する犯罪・事故
-----------------------------------
ありませんでした
-----------------------------------
その他
-----------------------------------
〇土星って大気あるんですね。
NASAの原子力発電ドローンDragonfly、土星の衛星タイタンのミッションへ - DRONE
https://www.drone.jp/news/2024041718525586355.html
===================
あとがき
===================
ドローンの飛行を許してくれる自治体があることに感謝しないとね